運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
81件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2008-04-16 第169回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第5号

いわゆる福祉サービス福祉その他の中に入っていますが、確かに一九九〇年度には年金医療福祉その他がおおよそ五対四対一であったのを当時の厚生大臣大内啓伍先生だったと思いますが、の諮問会議で二十一世紀福祉ビジョンを発表し、その中では五対四対一を五対三対二にしようという提案がなされました。

京極高宣

2002-07-23 第154回国会 参議院 厚生労働委員会 第21号

平成六年三月の二十一世紀福祉ビジョン、平成九年の九月の社会保障給付負担見通し平成十二年十月の同見通し平成十四年五月の同見通しというのは、当初が二〇二五年度で百四十一兆円なのが、現在七十兆余というふうにされておりまして、一人当たりの医療費伸び率が漸次見通しとして軽減をしております。

大脇雅子

2000-05-16 第147回国会 参議院 国民福祉委員会 第20号

さて、特に子育て支援ということを考えますと、旧連合政権のもとで高齢社会福祉ビジョン懇談会が開かれまして、二十一世紀福祉ビジョンも出されました。その際、高齢者に対するいわゆる介護社会的支援につきましては比較的合意が得られたわけですけれども、子育てに関しては個別問題ということで支援がなかなか認めにくい状況がございました。

京極高宣

2000-02-22 第147回国会 参議院 国民福祉委員会 第4号

この間、細川内閣で、大内厚生大臣が就任して、半年以内につくれということを命じて二十一世紀福祉ビジョンというのをつくりましたね。それ以来、政府としては福祉ビジョン社会保障ビジョンをつくっておられないと思います。ところが、厚生大臣はこの御著書の中で、百七十七ページですけれども、この大内厚生大臣のときの福祉ビジョンは全く意味がないと言われているんです。

今井澄

1999-12-07 第146回国会 衆議院 厚生委員会 第12号

厚生省平成六年に二十一世紀福祉ビジョンをまとめたのもこうした考え方に立ってのことだったはずであります。  年金をめぐる条件は、急速に進む高齢化あるいは若年人口の減少など確かに厳しいものがあります。将来の生活を支える年金制度について、今必要なのは、総合ビジョンを明確に国民の前に示す中で進めることであります。

伊東文生

1999-03-19 第145回国会 衆議院 厚生委員会 第7号

宮下国務大臣 これにつきましては、実は長いこと、厚生省少子高齢化の進行等々で社会保障分野のウエートが高まっていくことを背景にいたしまして、これはちょっと古い話になって恐縮ですが、平成六年には、厚生大臣が発足させました懇談会におきまして二十一世紀福祉ビジョンというものを示していただきました。

宮下創平

1998-09-08 第143回国会 衆議院 厚生委員会 第3号

厚生省が一九九四年にまとめました「二十一世紀福祉ビジョンは、国民所得伸び率を見ましても、二〇〇〇年までに五%、それ以降を三%と仮定をするなど、これは現実的ではございません。平成八年十一月に社会保障関係審議会会長会議より「社会保障構造改革方向」の中間まとめが出されまして、「二十一世紀福祉ビジョン社会保障に関する将来推計をより悲観的に修正した試算を示しております。

青山二三

1998-05-28 第142回国会 参議院 行財政改革・税制等に関する特別委員会 第6号

私たちは、政府に対して、今後の少子高齢社会のもとで国民が安心できる安定的な福祉社会保障の全体像を示す二十一世紀福祉ビジョンというものを策定し、そのもとで負担給付あり方を検討するということを求めております。  財政再建の必要から、毎年の社会保障費にキャップをかけるというのは転倒したあり方であろうというふうに考えます。

芹生琢也

1998-05-27 第142回国会 参議院 行財政改革・税制等に関する特別委員会 第5号

国務大臣小泉純一郎君) いつごろかということですが、平成六年の二十一世紀福祉ビジョンにおいて、公民の適切な組み合わせによる適正給付適正負担という独自の福祉社会の実現を目指すという、このような方向も踏まえて、現在厚生省としては、制度効率化合理化を進めているわけでありますので、中福祉、中負担ということに対して、特別に具体的な数字とか、そういうことではなくて、ヨーロッパ型かアメリカ型かと言われれば

小泉純一郎

1998-05-25 第142回国会 参議院 行財政改革・税制等に関する特別委員会 第3号

しかし、政府自体としては、平成六年三月に厚生大臣私的懇談会が二十一世紀福祉ビジョンを発表いたしまして以来、福祉社会あり方について具体的提言は今日までなされておりません。現下の経済不況下におきまして、福祉社会具体的ビジョンを早急に明らかにすることが何よりも求められているのではないだろうか。  

赤桐操

1997-03-19 第140回国会 衆議院 厚生委員会 第6号

厚生大臣のもとに設置された高齢者社会福祉ビジョン懇談会が、平成六年三月、二十一世紀福祉ビジョンで、給付負担あり方において、安定財源の確保のため、基本的には社会保険料中心の枠組みを維持すべきであると提言しております。よって、私は、介護保障はこの理念に基づいた、公費保険料負担のバランスあるルールを確立されるよう切望します。

石田勇三

1997-02-21 第140回国会 衆議院 厚生委員会 第3号

これまで、二十一世紀福祉ビジョン、平成六年三月、社会保障将来像委員会第二次報告、平成六年九月、「高齢者介護保険制度の創設について」平成八年四月、老人保健福祉審議会というように、公費負担方式ではなく社会保険方式でいくということで一貫して脈絡が流れておりますが、なぜ公費負担方式ではなく社会保険方式でなければならないのか、厚生省にお聞きいたします。

矢上雅義

1996-05-30 第136回国会 参議院 厚生委員会 第15号

また、一昨日、新聞報道によりますと、今月の二十七日に、二十一世紀社会保障サービスあり方を示した現行の二十一世紀福祉ビジョンを抜本的に見直し、新福祉ビジョンを策定する方針を固め、その作業に着手したと。そして二十八日には、社会保障制度財政制度老人保健福祉医療保険の四審議会会長による会合を開いたと報道されています。

釘宮磐

1996-05-17 第136回国会 衆議院 厚生委員会 第17号

一九九四年に作成されました二十一世紀福祉ビジョンにはこの介護保険導入について明確には織り込まれておらず、これは国民への新たな負担を伴う課題であるために前提条件を見直すことが必要である、このようにおっしゃっておりますけれども、私もそのように思います。  また、新たな介護システム導入国民の声でありまして、早急に推進しなければなりません。

青山二三

1996-05-15 第136回国会 衆議院 厚生委員会 第16号

その中で同僚の福島議員から、特に二十一世紀福祉ビジョン等につきまして、給付負担あり方国民にお示しをするべきではないか、こういう議論をさせていただいております。その中で大臣は、二十一世紀福祉ビジョンにつきましては、給付負担の将来見通しをその後の状況の変化あるいは介護保険議論も踏まえて必要な見直しを検討したい、このようにたしかおっしゃっておられます。  

桝屋敬悟

1996-04-25 第136回国会 衆議院 本会議 第20号

締めくくりに、二十一世紀福祉ビジョンに関連してお尋ねをいたします。  平成六年に発表されました福祉ビジョンでは、初めて社会保障にかかわる給付負担の将来見通し試算されました。その後、このビジョンについてはさまざまな意見が提出されましたが、その中に、試算の基礎となる国民所得伸び仮定が過大に過ぎるのではないかとの指摘もありました。  

福島豊

1996-04-25 第136回国会 衆議院 本会議 第20号

このため、社会保 障に対する国民の理解と協力を得る観点から、これまでも、二十一世紀福祉ビジョンにおける社会保障に係る給付負担の将来見通し公的年金制度財政再計算結果といった制度の運営についての具体的な情報の提供に努めてまいったところであります。また、制度改正内容等について各種パンフレットを作成するなど、総合的な周知啓発活動にも努めてきたところであります。

菅直人

1996-03-28 第136回国会 参議院 厚生委員会 第5号

釘宮磐君 いわゆる今後の社会保障制度を語る場合に、財政との問題というのは極めて関係が深いわけでございますが、厚生省は、平成六年の三月に細川内閣のもとで、二十一世紀福祉ビジョンを公表して中長期的な社会保障方向を示したわけです。その後、ゴールドプラン、エンゼルプラン障害者プランの策定がありまして、さらに今、老健審介護保険具体化に向けても大詰めの時期を迎えておるわけでございます。  

釘宮磐